今からでも間に合う!前田さんが教える大型連休の過ごし方

最終更新日 2023年1月25日

各地で開催されているイベントや野外での楽しみ方

突如として現れた4月末から5月上旬の大型連休ですが、すでにどのように過ごすかお決まりの方も多いのでは無いでしょうか。

4月27日から始まって5月の6日まで続く史上最大のGWということもあって、今からどこへ行くかあれこれと家族や友達と思案している人も多いことでしょう。

まだどこへ行くか決まっていないという人や、人で混み合いそうだから近場で楽しみたい、もしくは折角の連休なのでどこへも行かずに家でごろごろしたいという人まで過ごし方は様々といったところでしょう。

この期間は各地でイベントが開催されるので、気軽に足を運んでみると楽しい思い出になることは間違いありません。

なにせ10日も連休があるのでどこかへ出かけてみると、楽しい時間を過ごすことができたり、何よりも良い思い出になると思うので、せっかくなので1日くらいはどこかへ足を運ぶのも良い連休の過ごし方です。

すでに予定が決まっている人、まだこれから予定を決めるという人、全く予定を入れていないという人にも気軽に出かけられるおすすめスポットを紹介します。

前々から準備をする必要がないのでふらりと出かけることもできるスポットを紹介します。

友達や同僚と過ごすという方におすすめしたいのが、近くのキャンプサイトで楽しめるバーベキューです。

最近では、キャンプ場でバーベキューセットを手軽にレンタルすることができるので、食材を持ち込むだけで気軽にバーベキューを楽しむことができてしまいます。

キャンプやバーベキューに慣れていなくても、気軽に利用することができるとあってグループで利用するのにおすすめです。

食材を持ち込むだけで後は現地で全て貸し出してくれるため、用意するものが少なくて住むので便利に利用することができます。

良い天気の中でお肉を焼いて食べることはとても楽しいことなので、小さな子供がいる家庭でも野外の雰囲気を存分に満喫することができるのではないでしょうか。

日常とは違う時間の過ごし方がおすすめ

アウトドアの雰囲気を楽しみたいけれど、あまり服を汚したり準備をするのが面倒だという方には、グランピングがおすすめです。

バーベキューの準備から後片付けまでをすべて施設のスタッフの方におまかせできるので、自分たちはお肉を焼いて食べるという良いとこ取りをすることができるので、若い人から高齢者にまで幅広く支持されています。

カップルで大型連休を楽しむ人におすすめしたいのが、郊外へ出かけて大自然を満喫するという方法です。

日頃あくせくと働いていてなかなかゆっくりとする時間を持つことができない、というカップルには、近場で楽しめるピクニックやハイキングをおすすめしたいです。

今からでも予約の必要がないので、時間を見つけて気軽に出かけることができます。

少し手の混んだ料理をランチボックスに詰めて、二人だけの充実した時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。

普段は仕事に追われてあまりゆっくりとする暇がなくても、長期連休くらいはボーっとする時間を作ってみるのも良いでしょう。

朝からお弁当を作って好きなドリンクやスイーツを持参し、芝生のある広々とした公園や河川敷でピクニックを楽しみます。

暖かい季節で気候が良いので、流れ行く雲を眺めながらのんびりとした時間を過ごすことができます。

せっかくの大連休だからどこかに出かけなきゃ損という考え方もありますが、せっかくなので二人だけで誰にも邪魔されずに過ごすのんびりとした休日も何ものにも代えがたい思い出になることは間違いありません。

自然の中で食べるおべんとうというというのは、これ以上ない美味しさを演出してくれます。

休日にしか出来ないことで満喫しよう

周囲は海外旅行や国内旅行の計画を立てていて、自分だけ大型連休の予定が一つも経っていない、そんな人も少なくないでしょう。

そんな時にはあえて一人で過ごす休日を満喫してみてはいかがでしょうか。

一人の時間というのは意外と貴重であり、自分の思い通りに時間を過ごすことができ、誰にも邪魔されることがないのでたまにはそんな休日を過ごしても良いかも知れません。

思い切って部屋の模様替えをしてみるのも良いです。

仕事が忙しくてなかなか部屋のことを気にする時間が持てなかった人にとっては、大型連休は大掃除や部屋の模様替えに適したまとまった時間をとることができます。

新しい家具を買ってきて模様替えをしてみたり、たまったゴミを一気に片付けたりするのもまとまった時間があると思う存分実施することができるのでおすすめです。

折角の休みだからどこかへ出かけたいという方には、一人でもふらりと出かけられる街の散策に出かけてみるのはいかがでしょうか。

今から海外へ出かけたり、有名スポットにあるホテルや旅館を予約してもなかなか思うように予約が取れません。

そこで、公共交通機関を利用して気軽に出かけることができる近場の穴場スポットに出かけてみると、その土地でしか食べられない美味しいグルメに出会うことができます。

 

出典サイト:前田 裕幸